« NHK放送技術研究所の公開 | メイン | 会議 »
2005年05月17日
PSoCで割り込み
PSoCの割り込みでいくつかはまったので備忘録。
- 各割り込みの許可ビットを立てるのを忘れずに(当たり前といえば当たり前なんだけど、PSoCだと、つい忘れがち)
- コンパレータバスの割り込みは「アナログ割り込み」という名前。紛らわしい。
- MPUに固定されているリソースの割り込み(I/Oとかアナログ割り込みとか)の割り込みベクタはboot.asmにljmpとして書く。
- デジタル/アナログPSoCブロックの割り込みは、????int.asm(????は機能ブロックの名前)にljmpとして書く。
- 割り込み処理関数は、Cで書いているソース中に#pragma interrupt_handler ???(???は割り込み処理関数名)で定義し、ljmpでの分岐先は_???とする。
投稿者 akita : 2005年05月17日 10:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://akita11.jp/mt/mt-tb.cgi/120