« 増幅回路 | メイン | XBox360 »

2005年05月13日

rpmというかパッケージ

ちょっと遅くなったけど、サーバのsshとapacheのバージョンをあげようと試みる。
いまさらなんだけど、aptとかyumとかのパッケージ管理ツールを使ってみるが、いまいちよくわからない。昔から、このテのやつは、ちゃんと使えたためしがない。きっと性にあわないというか、このテのやつは使えない星の元に生まれているんだろう。
というわけで、ソースをもってきてコンパイル。時間はかかるけど。
しかりパッケージというのは、常に最新版があるわけじゃないんだよね。誰かがパッケージを作らないといけないわけだし。
FedoraCore3を使っているんだけど、どうも使えるパッケージが見つからない。探し方が悪いのか?

投稿者 akita : 2005年05月13日 16:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://akita11.jp/mt/mt-tb.cgi/111

コメント

パッケージあったと思いますし、
普通にrpmでアップグレードとかした記憶があります

それより、akitaさんがソースからコンパイルする星の元(?)
に生まれている、という話は妙に納得(失礼)しているのは
私だけでしょうか。。。

投稿者 もー : 2005年05月14日 08:44

ワタシは Vine Linux 3.1 で APT を使っており、cron
で apt-get update && apt-get -y upgrade をやらせちゃいます。yum も使ったことありますが、適当にプロキシをさせば、適当に使えるはずだと思いますが。確かに current release なものしかパッケージ化されていないかもしれませんね、APT とか yum は。もしかして apache ではなく apache2 を search していなかったとか。
パッケージ名を検索するときに php は php3, php, php5 とかでパッケージ名を検索する? そういえば、いつのまにか Vine の APT では Firefox も 1.0.4 になっていました、早いです。

投稿者 Thor : 2005年05月14日 23:32

>もーさん
そのrpmを見つけられないんですよ。だから探し方が悪いのかな?と。findrpmとかはつかってみたんですが・・・(例えばOpenSSH-4.0p1のrpmを探しきれなかった)
一度Perlの新しいやつをrpmでインストールしたんですが、どうもaptを使うと、Perlのバージョンがどうこう、といわれるのです。Perlだけ新しくして、他のライブラリとかを新しくしてないからですかね・・・
#Plamo好きな人は、そういう人がおおいんですかね>ソースからコンパイルしたい星の人

>Thorさん
なるほど。cronでやるテがあるわけですか。Windowsの自動更新みたいですね。(いや逆か?)
上記のように、最初からaptなりyumなりを使っていればよかったんですが、ヘタにrpm単体で入れちゃったりしたから、あるいはヘタにソースからmakeしちゃったから、ですかね。

投稿者 あきた : 2005年05月15日 21:34

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)