« RoboCupとNHK | メイン | 映像で見る昭和史 »

2005年07月19日

トシをとるということ

どうして人間、トシをとると、あんなに頑固になるんだろう。困ったもんだ。あれがなければ30分で終わる会議が、3倍以上に延びてしまう。

投稿者 akita : 2005年07月19日 19:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://akita11.jp/mt/mt-tb.cgi/196

コメント

きっとしばらくしたら・・・

投稿者 macyu : 2005年07月19日 21:01

自分もそうなるって?
気をつけよう。
#いまでもそんなに話長いかな?>自分

投稿者 あきた : 2005年07月19日 21:02

それだけが原因とは思えません。世の中には「会議が好きな人」というのが居て、会議という場所が社交場だと思っている人も中には居るのではないでしょうか、多分。世俗と離れていて、社交の機会がないので (ry

投稿者 Thor : 2005年07月19日 22:23

あきたさん、レス速すぎです!!

たぶん、今話が長い人も若い頃は他の人たちの話を聞きながら
「あー話なげー」
とか思ってたんじゃないかなぁ。

きっと、そういうふうに出来てるんですよ。(なにがだろう・・・脳?)

投稿者 macyu : 2005年07月19日 23:12

会議が社交場、という話は、まったく同感です。
7年前、あきたが初めて社会人(金沢大の助手)になったときの最初の会議の議題が、「研究室対抗ソフトボール大会の優勝トロフィーの名前を松村杯(松村先生が退官したときに寄贈してくれたトロフィーだから)とするか」で、2時間近く議論をしていて、あきれたものでした。
そのときからわかったのは、「何を言っても、一言モノ申す人」が必ずいる(しかもだいたい年配の方)、ということ。つまり社交場なんだなあ、と、逆に、哀れみを感じたものでした。

ちなみにトシをとると話が長くなる、というのは、脳の構造だと聞いたことがあるような気がする・・・(不確か)

投稿者 akita : 2005年07月20日 08:26

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)