« 出先的無線LAN | メイン | 携帯端末向けのHTML »

2007年12月30日

LOOXのLinux化準備

あまりにもVistaが使いにくいので、LOOXのLinux化を本気で考える。
とりあえずマイコン関係のコンパイラは無理にしても、USB-シリアルは使えないといろいろと困るで、予備調査。
CP2102 : http://www.silabs.com/tgwWebApp/public/web_content/products/Microcontrollers/USB/en/mcu_vcp.htm
FT232 : http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm
というわけで、どちらも大丈夫そう。
ちなみにMacOSXでも大丈夫そうで、心強い。

投稿者 akita : 2007年12月30日 14:21

コメント

PICは、SDCCでいけるというのをこないだ教えてもらいました。FreeBSD,NetBSDでは使えるみたいだから、LinuxもOKなんじゃないでしょうか?
AVRとH8はgccでOKですよね。

USB-serialも、FTDIとPLCOMはOKです(どちらもBSDですが)。でも、FreeBSDではkldloadしなきゃなりません。NetBSDはどうだったかな、忘れた。

投稿者 Yebisu : 2008年01月04日 16:27

Yebisuさん、コメントありがとうございます。
SDCCを、ちょっと調べてみようかと思っていたところでした。

投稿者 akita : 2008年01月07日 08:25

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)