« Aワン、Bワン | メイン | CoolBook+ネットワーク=ハング? »

2008年06月24日

公務員というか官僚という人たち

居酒屋タクシーにはじまったことではないけど、公務員とういか官僚とか議員という人たちは、もちろん、滅私奉公の人もたくさんいるんだけど、ときどき、税金をアホなことに使う人がいるんだろう。そんなことしていたら、自分の雇用主である国を滅亡に追い込んでしまって、自分の首をしめるだけなのに。

それに民間企業や研究者は、この国が破産して滅亡してしまっても、海外で食いぶちはあるのに、公務員の人たちは、この国が破綻して自分たちが失業したら、再雇用や転職なんてできないんだから、いまの雇用を大切にしたほうがいいんじゃないだろうか。そのために、今の、この国をもっと大切にしないといけないのに。

なんで、そういうムダなことをしてしまうんだろう。

それは、この国が、なかなか破綻しないから、気づいてないんだろうね。
無尽蔵のお金があるので、どれだけ無駄遣いしても、困らない。
だから、国や国民のことではなく、自分たちの既得権益だけを守ろうとする。
もっと大きな視点から、この国のことを憂う、例えば坂本竜馬のような人はおらんのかね。そして、われわれ国民は、もっと真剣に考えたほうがいいんじゃないだろうか。

投稿者 akita : 2008年06月24日 09:01

コメント

お金にマイナスの概念を導入したことは革命的でもあり破滅的な事なんだなと、ふと思いました。
エネルギー資源にもマイナスの概念が導入されたらもっと恐ろしいことになるかもしれませんね…。

投稿者 Butchi : 2008年06月24日 18:24

お金にマイナスの概念が導入された、つまり、破産、というものが生まれたのは、いつごろのことなんですかね。
エネルギーのマイナスは・・・石油がある限り、掘り続けられるでしょうね。

投稿者 akita : 2008年06月24日 21:47

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)