« UC | メイン | WILLCOM03のUSB充電 »

2009年12月09日

マイコンブとLSI

まえまえから、自分の中でつながりそうで、つながりきっていなかった、このテーマについて、お話をさせていただく機会を得た。
H21年12月22日(火)15:10-16:40、場所はJAIST。一般公開だそうです。
---------------
 「電子工作とLSI」
集積回路(LSI)は誕生から50年以上経過し、継続的な技術革新を経て情報システムの基盤技術となった。いわば、情報システムの道具、といえるわけであるが、それを内部から熟知して使いこなすためには、極めて幅広い知識と経験が必要となるため、深入りすることは、とかく敬遠されがちである。本講演では、著者が行っている、LSI技術の習得に、旧来からあるホビーとしての電子工作を活用する試みについて、LSI技術の概要とあわせて紹介する。

投稿者 akita : 2009年12月09日 17:55

コメント

行きたい…

投稿者 shin' : 2009年12月14日 16:13

あ、資料お送りしましょうか?

投稿者 akita : 2009年12月14日 21:56

本日の講演、刺激を受けたくて参加させてもらった者ですが面白かったです。
私も小学生の頃家になぜかMZ-80Cがあり、質問されていた方同様にファミコンを買ってもらえなかったのでコードを書いて(※ゲームプログラム本のコードを丸写しして)ゲームしてました。
(飽きたら、コードをいじくったりして遊んでました。実行は「す・な・み」=[RUN]で覚えてました。)
最近はVC++で社内の業務システム作ってきましたが、周りの人から「すげー」とか「どうなってるの」とか言われることで気分を良くし、ハード方面でも何か作ってみたくなり現在PICマイコン勉強中というところです。
エンジニアの「自慢したい」文化には共感できます。苦労した点や新たに思いついたアイデア等は誰かに話したくなりますしそれがモチベーションにはなりますね。
価格や性能的なもののタイミング的に今現在ワンチップマイコンで個人レベルでもやる気とアイデア次第で面白そうなシステムが作れそうだと思ってます。
先生の言われた「しんどい壁」も独学でやってるとあるあると思いましたし参加してよかったです。
また機会があれば公開講演お願いします。

投稿者 tnn : 2009年12月22日 20:49

tnnさん、はじめまして。つたない話をお聞きいただき、ご感想までお寄せいただき、ありがとうございました。
まだまだ自分の中では整理し切れていない点、解決策を見出しきれていない点もあり、ライフワークぐらいのスパンで考えるべきなのかなあ、という気がしています。
今後ともお見知りおきをくださいませ。

投稿者 akita : 2009年12月24日 21:22

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)