2007年08月27日
昔、H8OSと呼ばれていたもの
16MbぐらいのDRAMがついていて、OSなしでつつけて、LANがついていて、そこそこ安価なボード、を探していて、ふと、秋月の三岩ボードを思い出した。
なんとなく敬遠していて、最近ぜんぜん見ていなかったけど、昔H8OSと呼ばれていたものも、だいぶ進化しているようだ。
こちらに、非常に心強いチュートリアルもある。
ちょっと怖い気もするけど、久しぶりにちょっと触ってみるか。
投稿者 akita : 2007年08月27日 11:29
コメント
http://mes.sourceforge.jp/mes2/index-j.html
はなんだか別のボードに興味が移っているのか、
最新MESは、 MES2.4b3を3069Fで使おうとしたのだけど
なんだか、与えられている情報とコンシステンシーがなさげです。
投稿者 みま : 2007年09月01日 22:05
MESについては、elec-mlの過去ログを探す、というのが、三岩コミュニティの不文律、のようです。
過去ログの2007.1〜3頃をさがすと、(主に三岩さん以外の人の情報として)いろいろ載っています。
#しかしコストだけの理由でのH8採用は誤った選択だ、というのは言いすぎだと思うんだけどなあ。ちょっと扇動的すぎるんじゃないんだろうか。
投稿者 akita : 2007年09月01日 23:04