« Mac的なX-Mouse | メイン | 電化製品のリコール »

2008年04月14日

いしかわ子ども交流センター

金沢に唯一といっても過言ではない、科学館っぽい施設だった、中央児童館が、いしかわ子ども交流センターという施設にリニューアルされた、らしいので、出かけてみる。
以前の中央児童館では、科学館としては、しょぼいかもしれないが、それでも、プラネタリウムがあり、また、年代物とはいえロボットのデモがあったり、凹面鏡や凸面鏡、超強力磁石、といった、科学館の定番のものはいくつかあり、それなりに楽しめた。太陽系の模型、なんてのもあった。

ところが、今度のはどうだ。
村田製作所や小松製作所などの地元企業が、最先端の装置を提供し、展示、とあったので、少し期待していたのだが、
ムラタセイサク君はいるものの、無造作にアクリルの台にたてかけてあるだけ。デモの予定はなし。
小松のミニパワーショベルが展示されているが、1日に1回、子どもがさわることができる、というのがウリ。要は、ただのおもちゃ。

かろうじて、コロを使って荷物が軽くなる、という実験の体験コーナーがあり、科学館っぽいのだが、荷物がめちゃくちゃ重いのに、コロのところが隙間だらけで、グラグラしている。子どもが指を挟む事故が起こらない方が不思議だ。

そのほかには、児童館っぽい、子どもがふつうに滑り台とかブロックとかで遊ぶコーナーがある。
一応プラネタリウムは残っているけど。

なんじゃこりゃ。
小学校高学年ぐらいを対象とする科学館としては、全く意味がない。
小学校低学年以下を対象とするなら、ほかの児童館と変わりがない。
ひどい。ひどすぎる。あんまりだ。

金沢というのは、21世紀美術館を作ることができる街のはずなのに、これは、情けない。恥ずかしい。税金返せ。
こんなもの作るぐらいだったら、無償でいいから、私にプロデュースさせてほしい。少なくとも、こんなものよりは、楽しい科学館を作ってみせる。
こんな街で、理科を好きになれ、というのはかわいそうな話だ。

投稿者 akita : 2008年04月14日 21:25

コメント

僕も、以前の児童館には何度か遊びに行っていたのですが、そんな施設に変わってしまったのですね…
今度、散歩がてらちょっと見に行ってみます。

ミニ未来館みたいなものって場所さえあれば有志の手で比較的安価に実現できそうですよね。

投稿者 まつむら : 2008年04月15日 02:49

そうなんですよね。ミニ科学館みたいなのを作ろう、という動きは、この街にはないんですかね。
やろうかな。

投稿者 akita : 2008年04月21日 21:11

http://rika.jst.go.jp/chiikikagaku/20boshu.htm
こんなのあるそうです。

投稿者 まつむら : 2008年04月28日 14:14

ほう・・・!

投稿者 akita : 2008年04月28日 14:15

金沢に科学館欲しいです。21世紀美術館の隣の広場あ
たりに作らないかな。
無理なら金沢大学でもいいです。大学内にネタは、
いっぱい転がってるような気がします。
ううう、研究設備の予算獲得で胃が痛くなりながら
頭をひねるより、よほど楽しい仕事のように思えて
きた。
名古屋の科学館は、大学生でも面白くて、人もいっぱ
いいたように思いますが、採算取れてるんでしょうか
ね。そういえば、吹き上げホールの展示会も面白い出
し物が多く、学生や子供がいっぱいでしたね。(ロー
カルねたですみません)

投稿者 kitagawa : 2008年05月01日 21:51

大学にはネタはあるのですが、市民からは遠すぎますよね。物理的にも心理的にも。オープンキャンパスぐらいしか機会がない。オープンキャンパスを見ていると、市民の科学に対する関心は、決して他の街と比べて低いわけではないと強く感じます。だからこそ、科学館が必要だと思うのです。

名古屋の科学館は、採算はわかりませんが、中身は充実していましたね。2年ほど前に帰省したときに子供をつれて20年ぶりぐらいに行ってきましたが、見覚えのある展示もあり、新しい展示もあり、大人の視点でも楽しめました。

投稿者 akita : 2008年05月01日 23:00

ムラタセイサク君、いませんでした!!
ビデオだけ!!

でも、地下のお魚はいましたよ。

投稿者 まつむら : 2008年05月25日 22:14

そうか、ムラタセイサク君は、帰宅(帰社)してしまったのか・・・科学館の存在意義が、ほとんどなくなってしまった・・・
(もう1つ、鉄道模型の解説の、やる気のなさをなんとかしてほしい)

投稿者 akita : 2008年05月26日 08:38

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)