« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »
2006年09月28日
クリーム半田塗布マシーン
クリーム半田をNCで塗布してくれるマシーンというものを発見。ビデオを見てみると、うらやましい感じでクリーム半田が塗られている。
そこで次の問題。
1) このマシーンは、おいくらぐらいなんだろう?
2) クリーム半田をぬったあと、リフロー炉でリフロー処理するわけだけど、リフロー炉って個人で買えるものなんだろうか?
2006年09月27日
煙(続)
昨日の煙は、どうも部品(コンデンサとか)がこげていたわけではなく、
ステンレス用ハンダ専用フラックス、だったようだ。
このフラックス、抵抗がけっこう小さいのか、高めの電圧(といっても10V程度)が加わって間隔が狭い(1mm弱)ところで、オレンジ色の光を放って、煙が出ているのを目撃。けっこう恐い。
このフラックスは、どうやって取り除けばいいんだろう。
このフラックスの容器の形状から、どうしても多めにつけてしまうので、ハンダ付けのときに使い切れず、ある程度たまってしまう。
綿棒とかでつけるといいのかな。
2006年09月26日
煙
以前作ったヤツが、どうもうまく動かない。
ときどき、煙が出る。
ハンダの煙は心地いいけど、部品(特にコンデンサ)がこげる煙は、精神衛生上も、あまりよろしくない。
困ったな。
困ったときは、急がばまわれ。
電圧波形レベルから、丹念に追うか。
明日は泊まりだな、こりゃ。
2006年09月24日
愛知県の三河地方の電源・電話事情
妙な話を聞く。
愛知県西部(三河地方:具体的には豊橋)出身の知人から、豊橋は、「商用電源が50Hzで、NTTは東日本」という情報を得る。
ほんまかいな?最初は飲みネタかと思っていたが、どうもマジでそう信じているらしい。
商用電源は、Wikipediaによれば、基本的に大井川-糸魚川ラインを境に、東が50Hz、西が60Hz、とわかれている、とある。
名古屋は当然60Hzなわけで、愛知県内にある豊橋などの三河地方も60Hz、のはず。
しかし、「豊橋は50Hz、家の電子レンジも50Hz用」と言う。
NTTも、少なくともNTT東日本のFLETSサービスの提供エリア検索では、豊橋市役所の代表電話の番号は、サービスエリア外、といわれる。
(ちなみにNTT西日本のFLETSサービス提供エリア検索では、光はダメでADSLはOK、と出る。(つまりNTT西日本の提供エリア内))
なんか豊橋の中に、特別区というか飛び地ががあるんだろうか?
SKiP
ANAのSKiPというやつを初体験。確かに便利だ。
でもあっさり行きすぎて、領収書をもらうのを忘れてしまった・・・
吉牛
そういえば、このまえの復活祭、行ったけど並んでいてあきらめた。
こういうとき、株主優待で、優先販売、とか、やってくれないのかな。
CMOS-EYE
いまさらがなら、浅草ギ研のCMOS-EYEを知る。ヤラレタ。
外SRAM(で遅い)なのと、光学系が小さすぎるのが、ネックといえばネックかな。
やはりSH2Aで30fpsを狙うか。
・・・と思ったら、コイツ自体は、ただメモリにためこむだけで、そいつに対する画像処理のためのプロセッサは、自分で外付けするのね。
ううむ。メモリにためこむだけ、で、10fps程度は、ちょっと遅いなあ。
やはり色抽出を前処理として専用回路で載せて、メモリにためこむのはマイコンレスにして、30fpsでいけるようにするか。
やっぱ作るしかないのかな。
2006年09月22日
ギャンブルの勝敗
半年近くかかって、投稿していた論文が無事とおった。これで、極めて短期間の6連続勝負で、3勝1敗1引分、保留1。
まあまあかな。
(引分=ちゃんとやっているかあやしいけど、一応査読があったもの)
2006年09月17日
気がつけば
気がつけば、1週間近く何も書いていなかった。
ざっと最近のことを要約。
・学生実験の手引きの準備が、予想以上にやることがたくさんあることに気づいて、呆然となる。でもやるしかない。まずは1回目の分。久しぶりにEZ-USB FX2と戯れ、ついでにロジアナ、QuartusIIと戯れてみる。
・通信学会ソサイエティ大会準備。学内から44台のプロジェクタをかきあつめる。
・電気関係学会北陸支部連合大会。思いっきりアウェイの座長。情報処理1。音声認識とか画像処理とか経済予測とか楽曲フィンガープリントとか光学暗号とか。
・久しぶりの函館出張。どんどんメンバーが入れ替わっていく。まあそれも世の流れ。
・頼まれものの半田付け製作。PIC18F4220のUARTの送信モジュールの動作が、どうも理解に苦しむ。TXREGに書き込んだらすぐに送信が始まるはずなんだけど、「送信開始」が終わるのにえらい時間がかかっている。CCSCのバグかと思い、逆アセンブルしてみるがどうもおかしなコードをはいている様子がない。なんでだろう。とりあえずプロトコル変更で乗り切る。
2006年09月08日
Digi-Keyの冊子カタログ
Digi-Keyの冊子カタログ(厚さ6cmくらい)が、届いた。
しかも4冊。(自宅にUSからと日本から1冊ずつ、勤務先の移転前住所と現住所に、1冊ずつ)
これも、ほとんどいやがらせに近い。
投稿者 akita : 16:16 | コメント (0) | トラックバック
自動いやがらせ電話?
電話がかかってきて、とったら、FAXの音がしたので、間違い電話だろうと切ったら、30秒おきぐらいに、何度もかかってくる。
たぶん、向こうのFAXが再送してるんだろうけど、なんとかならんものかね。
投稿者 akita : 16:14 | コメント (0) | トラックバック
2006年09月07日
病み上がり
とりあえず完全ではないけど、一応病み上がり。
どうも、いろんな音が、ちょっと低く聞こえるような気がする。
PCの音、プリンタの音、エレベーターの音。
なんでだろう。まだ熱あるのかな。
投稿者 akita : 17:09 | コメント (0) | トラックバック
2006年09月06日
秋田純一学会(再)
以前やっていた秋田純一学会の続き。
「秋田純一」さんは、どうも少ないようなので、探索範囲を少し広げてみる。
同姓同名だと、秋田順一、秋田潤一、秋田淳一あたり。
ニアピンだと、秋田純あたり。
「秋田純一学会」の準会員とでも呼ばせていただきたいところ。
秋田順一さんは、セメントの専門家の方がおられるようだ。
秋田潤一さんは、長崎の小学校の先生がおられるようだ。
秋田淳一さんは、千葉県の草野球チームの方、札幌でエコライフ宣言をしている方がおられるようだ。
秋田純さんは、青森県で特許を持っている方、青森県の手紙作文コンクールで入賞している方、徳島県の高校球児の方、といった方がおられるようだ。
投稿者 akita : 20:24 | コメント (0) | トラックバック
万歩計
木村さん@未来大より。
OMRONのWalkingStyleという万歩計が、ナカナカよさそうだ。
・・・しかし、そういうのを気にするお年頃になったんだねえ>自分
投稿者 akita : 20:20 | コメント (0) | トラックバック
2006年09月05日
夏カゼ
夏の終わりに、ガツンときました。
39度、肺炎を併発。
やることたくさんあるのに。。。
投稿者 akita : 08:36 | コメント (3) | トラックバック
2006年09月02日
FM音源
秋月でYMZ294というFM音源のICが売っているのは知っていたんだけど、それを使って遊んでいる人がいた。