« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月29日

お隣さん

ウチのまわりは空き地ばかりなんですが、春から工事をしていた家が完成し、初めてのご近所さんが引っ越してきた。

投稿者 akita : 22:34 | コメント (2)

2006年10月23日

ひかり電話

このまえNTT東日本で騒ぎがあったと思っていたら、今度は今度は西日本のウチの地区だ。
しかも自宅に電話連絡をとらないといけない状況なのに、さっぱりつながらない。
「もうしばらく」といって10時間も待たせるのは、どういうつもりなんだ。
IP電話って、前々から、あんなに加入者数増やして大丈夫かと思っていたんですが、心配続出。
固定電話に契約しなおそうかしら・・・まじで。

投稿者 akita : 19:48 | コメント (2)

2006年10月20日

Microsoft Update

Microsoft Updateの更新の中の、MSXMLに関する更新(925672)が、何回インストールしてもまた入れるように言われて、きりがない。
いろいろ調べてみると、2chで情報を発見。
コントロールパネル→プログラムの追加と削除、から、いったんその更新を削除して、再び入れるといいみたい。
ふむ。こういう回避策もあるのか。覚えておこう。

投稿者 akita : 21:54 | コメント (0)

小松空港行き乗り合いタクシー(続)

こんな記事を発見。
もしかして、このまえ秋田が身の危険を感じたときの運転手さんと同じ人なんじゃないだろうか?

投稿者 akita : 20:37 | コメント (2)

2006年10月19日

よくしゃべる、よくしゃべる

1週間の海外出張から帰ってきたら、娘(4.0歳)が、ますますよくしゃべるようになっているような気がする。
けっこう一丁前なことを言うようになった。
ニクいね。


投稿者 akita : 22:43 | コメント (0)

学生実験(4回目)

大幅に内容を更新した学生実験。
マイコンの外バスと、VerilogでFPGAをいじりたおす。
内容をよくばりすぎたのか、けっこう難儀。
でも動いたときの充実感、見たいなものが、あるんじゃないかなあ。どうかなあ。
手引書をリアルタイムで追記して更新する。
でも、頭を使わなくするほど書きすぎるのはよくない。
加減が難しいところ。
次のグループは、手順をちょっと入れ替えよう。

投稿者 akita : 22:39 | コメント (0)

VAIOの天板

使い始めて1日目。
さっそく、スクラッチ傷がついてしまいました。がーん。
けっこう傷がつきやすいのね・・・

投稿者 akita : 22:38 | コメント (0)

学長選挙

学長選挙のやり方に関するアンケートがきた。
法人化された影響か、学外の人を選べるようにする案がでているらしく、学内のエラい方々が、強行に反対しているらしい。
別に、ええやん。
なんで学内の人にこだわるの?
なんでそこまで排他的?
自分がなりたいから?
学長なんて、なりたいものなのかしらん。

投稿者 akita : 22:36 | コメント (0)

2006年10月18日

VAIOユーザ

7年ぶりに、VAIOユーザになる。(VGN-TX92)
オーナーメードモデルの宣伝文句にのせられて、ミーハーにもカッパー色の天板にしてしまった。
ついつけてしまったワンセグチューナだったけど、職場も自宅も圏外であることが判明。がーん。
Felicaポートがついていて、Edyの残高などを見られるアプリもついている。ふむ。
底は思ったより熱い。ファンは思ったより静か。(あ、ファンをまわせば熱くなくなるのかな?)
バッテリ、爆発しないかな。

投稿者 akita : 22:05 | コメント (0)

帰国、翌日、即、1限

さすがに、ちょっとキツい。

投稿者 akita : 21:13 | コメント (0)

2006年10月16日

雲の上からインターネット

スイスからの帰り。乗り換えのロンドンで、飛行機の整備で3時間ほど遅れて出発。
それはさておき、機内からのインターネットサービスであるCBB(Connextion by Boeing)が、12月で終了してしまうらしい。
最後の出血サービスなのか、無料とのことなので、せっかくなので、機内から投稿してみる。(って、見てもわかんないけど)

投稿者 akita : 07:24 | コメント (2)

2006年10月13日

LSI関連の研究の出しどころ

いわゆるToyChipsを、どういうところに出せばいいのかなあ、と、前々から考えていた。
回路技術一本勝負ではないので、回路だけのところには出せない。と考えていた。
が、Wearable関連のSymposiumに来て、思いがけず、CMOS0.18μm、とか、チップサイズが○mm角、というような表記に出くわす。
話を聞いてみると、人体表面に微弱なパルスを流して通信をする(2Mbps)トランシーバ、というもので、なんと2006年のISSCC(International Solid-State Circuit Conference=LSI業界の金メダル的学会)に通っている。何のセッションだ?と調べてみると、"Silicon for Biology"とある。
早速予稿を読んでみるが、回路構成などでは、特に目新しいものがあるようにも見えない。
ふむ。そういう攻め方もあるのか。

投稿者 akita : 15:46 | コメント (0)

ディジタル出力つきカメラ

節穴。いまさらながらInterface誌2006.11の記事から、秋月で売っているMTV-54K0DNを知る。
ディジタル出力のITU656出るんじゃん・・・

投稿者 akita : 12:47 | コメント (0)

スイスという国

初めて来た。
ジュネーブとチューリッヒの、どっちが首都なんだろうと思っていたら、首都はベルン。
通貨はEuroだろうと思っていたら、スイスフラン。
言語はドイツ語だろう、と思っていたら、場所によってフランス語、ドイツ語、イタリア語、ロマンシュ語の4つが公用語。ちなみに今回来ているMontrauxはフランス語圏。
物価はとても高い。例えばマクドのハンバーガーが600円くらい。
でもなんか住みやすそうな国だね。さすが観光立国。

投稿者 akita : 01:59 | コメント (3)

乗り合いタクシー

小松空港に行くのに、10月から乗り合いタクシーがはじまったようなので、早速試してみる。
朝6時に自宅、ただし区画整理地区で場所がよくわからないので自宅に近づいたら電話する、とのこと。
が、当日、待っても待っても来ない。
6:10、電話。もう出ているのでもうすぐ着くはずだから待っていてくれ、とのこと。
待つ。
6:30、再度電話。もうすぐ着くはずの一点張りだが、運転手に無線で確認してもらうと、比較的近くまで来ているとのこと。
6:35、電話(事務所から)がかかってくる。運転手が場所がわからないそうなので教えてくれ、とのこと。
そんなものは運転手に直接言わないとわからないので、運転手に電話をしてもらうように頼み、誘導。
6:40、到着。ちなみに詫びる言葉も特になし。
乗り合いなのでもう1軒あるんだけど、行き方がわからない、とのこと。道誘導をする。
6:45、その1軒に到着。すでに30分以上遅れていて、間に合うか微妙なのに、一般道で行くとか言い出す。頼むから高速で行ってくれ、とお願いして、インターまで、また道案内。
高速に乗るちょっと前に、運転手が無線で、「どうも体調が悪いので、今日の2便目以降は誰かに代わってくれ」といっている。大丈夫かいな。
高速に乗る。バックミラーに映る運転手の目が、どうもショボショボしているような気がする。
そして、ときどき、1秒ぐらい寝ているようにしか見えなくなる。ちょっと蛇行。
おいおい。
声をかけて起こす。

空港には、無事着いて、間に合ったからいいんだけど、いろいろと大変です。

要望:
・お願いですから、30分も遅れるときは電話をください
・お願いですから、居眠りしないでください(特に高速道路)

投稿者 akita : 01:51 | コメント (2)

2006年10月09日

運動会

1日延期になって、開催。残念ながら天気が悪く、体育館の中。そのため、競技も一部変更(削減)。練習していた子供たちは、ちょっとがっかりだったに違いない。でも天気ばっかりはしょうがない。
娘(もうすぐ4歳)も、玉入れに障害物競走、親子競争、おんぶ競争と、なかなかがんばっていた。
でも待ち時間がどうしても長いので、幼稚園児はダレちゃうね。主役は幼稚園児なんだし、太鼓クラブOGによる太鼓演奏、とか、小学生(幼稚園OBOG)の競技、というは、なくすか時間を減らしたほうがいいんじゃないだろうか。

投稿者 akita : 22:30 | コメント (3)

2006年10月07日

広告という業界

どうも最近、広告、というものがうっとおしくてしょうがない。
最近の東京の電車は特にひどい。車内の吊広告だけならまだしも、電車の外側までラッピングされている。
ああいう広告を見て、商品を買いたくなる人は、果たしてどれぐらいいるんだろうか。
さすがに電車の外側まで広告をつけられると、ゲップが出そうになる。
それ以外でも、街中、広告だらけだ。
露出度が高いと、たしかに目に付くけど、あまりにしつこく目に付くと、逆効果にならないんだろうか。
広告費用とその効果、というのは、どれぐらい定量的に評価されているんだろうか。いやそういう業界だからいろいろと評価されているんだろうけど、さすがに、広告のやりすぎは、うっとおしいんじゃないだろうか。
最近の広告は、さすがにちょっとうっとおしい。
Webページもそうだ。どこまでが大事な情報なのか、よくわからないページが多い。
でもまあある程度はついクリックして商品を買っちゃう人がいるから、Googleという商売が成り立つわけなんだけど、さすがにそろそろ、うっとおしいんじゃないだろうか。

まあこういうのは、たぶん、世の中の流れとして「振れ」があるもので、いまは「広告=売れる」という状況なんだろうけど、いつかみんな、「広告=うっとおしがられて売れない」と気づいて、広告が減っていくのかな。
いや、そうなってほしい。

投稿者 akita : 21:38 | コメント (0)

「環境にやさしい技術」というやつ

どうも「環境にやさしい」という言葉が、形骸化しているような気がしてならない。
形骸化、というか、都合のいい言葉、というか。

例えば太陽電池。砂漠に太陽電池を敷き詰めると、みたいなことを言う人がいるが、本気でそれをやったら、本来は地球が熱として受けていたエネルギーを電気に変えるわけで、地球の気候は大丈夫なんだろうか?

例えば風力発電。風の向きが変わって生態系が変わったりしないんだろうか?

例えば燃料電池。確かにCO2やNOxは出ないが、H2Oがいっぱい出る。本気で普及してきたら、地球が湿っぽくなったりしないんだろうか?

これらのことは、ちゃんと定量的に評価されているんだろうか?

投稿者 akita : 21:29 | コメント (0)

科学の祭典

金沢で「科学の祭典」があったので、娘(もうすぐ4歳)と出かける。
発泡スチロールボールで水分子を作ったり、元素周期表の金属のところに実物の金属箔を貼ったり、塩化アンモニウムで試験管の中で結晶(雪みたいな)を作ったり、電磁石でロケットを飛ばしたりと、なかなか楽しんでいたようだ。
3歳でも楽しめるものなんですね。

投稿者 akita : 20:59 | コメント (0)

2006年10月06日

ネジとかナットとか

ちょっと変わったネジとかを小売しているところはないかな?と探して、ウィルコというところを見つける。
いろいろあるもんだね。

投稿者 akita : 09:38 | コメント (3)

2006年10月02日

CEATEC

まさか自分が、生きている間に、CEATECの出展者側になれるとは、思ってもいなかった。


投稿者 akita : 08:36 | コメント (6)

吉牛

偶然開始直後に居合わせ、案外並んでいなかったので、食す。
・・・こんな味だっけ。
正直、「吉野家に新しいメニューがでた」という感じがする。
でも、ちょっとだけ覚えていて懐かしいような気もする。

投稿者 akita : 08:19 | コメント (4)