« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月27日

レイアウト設計

さすがにトラックポイントでレイアウト設計の作業は、人差し指がつりそうになる。
マウスを使えばよかった。
4時間ほどみっちり作業して、ほぼ完了。
ちかれた。

投稿者 akita : 22:59 | コメント (0)

2008年08月23日

星野JAPANの継投策

ちょっと継投のタイミングが遅すぎるんじゃないか。
特に昨日と今日。
岩瀬を引っ張りすぎだろう。

投稿者 akita : 19:59 | コメント (0)

GIFT

「一番きれいな色ってなんだろう?
 一番ひかってるものってなんだろう?」

・・・そんなもの、聞くだけヤボですがな。
アノ色の、アレに決まってますがな。

あの歌を、オリンピック番組のたびに聞かされたら、
元の歌は、そういう意図じゃないんだろうけど、
そんなふうに思ってしまう。
いやらしい刷り込みだねえ。

だいたい、事前にいろんな番組のいろんな選手への
インタビューで、決まって最後に「目標は?」と聞くのも、
「メダルをとります」と言わせるための誘導尋問。
いやだいやだ。

投稿者 akita : 15:45 | コメント (6)

2008年08月21日

軽い医療ミス

しばらく前に自転車でコケて、あごの骨を折っていた娘(5.8歳)だが、今日、経過をみに病院に行ってみたら、レントゲンで左右逆の箇所を骨折だと判断していたらしい。
子供は体がち小さいので、あごのレントゲン写真をとるときに、大人とは逆(仰向けだったか逆だったか)に撮るんだそうで、本来はレントゲン写真を、鏡像対象で見ないといけないんだけど、それが医師に伝わっておらず、左右逆の箇所を骨折していたと診断していたらしい。
確かに、左のほおからコケたのに、右側が折れている、といわれて、おかしいなあ、と思いつつ(娘自身も、左側が痛いと言っていた)、衝撃で反対側が折れることがあるのも事実なんだそうで、そういうものかと思っていた。
幸い、左右逆だとしても、はめていたマウスピースみたいなやつは、左右対称だったし、リハビリ的にあごを動かす訓練も、左右を均等にやっていたので、結果的に、回復に問題はなかった。
いわゆる、ヒヤリハット、というやつだよなあ。

投稿者 akita : 21:46 | コメント (0)

たかがボルテージフォロア、されど・・・

オペアンプでボルテージフォロアを作って、入力をGNDにつなぐと、消費電流が100mA以上流れる。
データシートのピン配置が違っているんじゃないかとまで疑ってみたが、どうもそうでもないようだ。
使っていたのが高速オペアンプで、オシロのプローブの負荷容量を駆動できずに発振していたようだ。
むーん。これだけで半日つぶしてしまった・・・

投稿者 akita : 21:44 | コメント (0)

2008年08月20日

この国の今後についてのひとつの示唆

今週の週アスの歌田さんのコラムに、興味深いことが書いてあった。
自分なりに解釈した要点はこんな感じ。
北欧型の社会は、実は本来の日本向きかもしれない。
北欧の国は、単一民族でシャイ、仲間意識が強くムラ社会的で、少し前の日本に似ている。ただし北欧の国は、政治家が特定の業界に癒着していることが少ないので、思い切った政策を打ちやすい。
米国型の社会は、税金は少ないかわりに社会保障も薄い。
北欧型の社会は、税金は高いかわりに社会保障も手厚い。
米国型の社会を目指していたが、最近はよりもどしが起こっていることからも、本来は日本人にはむいていないのではいか。
いっそのこと、消費税を10%あげるかわりに、年金をちゃんと払って、子育てや教育などの社会保障も、十分手厚くする。
その方が、この国は元気になるんじゃないか。

なかなか面白い。

投稿者 akita : 22:52 | コメント (2)

他人の目

自分が気にするほどは、他人は自分のことを、良くも悪くも見ていないものだ。
という簡単なことを忘れかけていた。
忙しい、とは、心を亡くす、と書く。

投稿者 akita : 22:50 | コメント (0)

2008年08月18日

「私のしごと館」と、この国の投資すべきもの

私のしごと館が、行財政改革の一環として廃止を本気で検討されているらしい。
こういうところこそ、赤字に税金を使ってでも続けるべきなんじゃないだろうか。
どうも最近のこの国は、目先の利益にとらわれすぎているような気がする。
もう少し長い眼で見た「投資」も大切にした方がいいんじゃないだろうか。
文科省の研究助成金で「事業化可能性」や「期待される市場規模」なんてものを求められるのは、筋違いのような気がする。経産省の研究助成金ならわかるけどさ。


投稿者 akita : 06:39 | コメント (2)

2008年08月17日

競技と高速カメラと動画像圧縮

しかし最近オリンピックがらみが多い。
いろんな競技で、高速カメラの映像がよく出てくる。
でも、あまり効果的に使っている例は少ないように思える。
マラソンで、スペシャルドリンクを頭からかぶって、水滴が飛び散っている映像を高速カメラで撮るのって、競技というかスポーツの映像としての美しさ・意味は、ないんじゃないだろうか。
高速カメラのお約束のデモ画像ではあるけどさ。
技術の無駄使い。

それと、マラソンの移動カメラの映像が、無線の転送レートが低いからか、ブロックノイズが出まくっていた。ハイビジョンで見ているだけに、めちゃくちゃ目立つ。(まあブロックノイズなんて言っている時点で職業病だけどさ)

あと、オリンピック公式モデル、というHDDレコーダが売っているけど、どういう意味なんだろう?
例の国の映像の検閲ディレイをなしで、オリジナル映像を見られる、ということなんだろうか。
いや、逆か。
(まあ冷静に考えれば、オリンピックで公式映像のの記録に用いられている機材と同一機種、ということなんだろうけど、便乗商法が気に入らない)

まあ、なんだかんだ文句ばっかり言いながら、見ちゃっているわけだけどさ。

投稿者 akita : 20:22 | コメント (0)

RefereeとUmpire

そういえば、どうして野球だけ、審判のことを、refereeとかjudgeではなくてumpireというんだろう?

投稿者 akita : 08:58 | コメント (5)

2008年08月16日

最近のニュース番組

オリンピックの合間に、ではここで5分間、ニュースです、と、ニュース番組がはいるが、
そこでも、先ほどもごらんいただきましたように・・・と、オリンピックのニュースを流す。
くどい。
今日は時間を変更しまして、とかいって、7時のニュースを9時にやるのは、変更しすぎだろう。
ちょっとはしゃぎすぎなんじゃないか。NHKも民放も。

投稿者 akita : 16:11 | コメント (0)

柳田村のアストロコテージ

柳田村のアストロコテージに家族で出かける。
コテージに、赤道儀と口径100mmぐらいの屈折式望遠鏡、ドームがついている。
久しぶりに、はしゃぐ。
近くの天文台には口径300mmぐらいのシュミカセ(シュミットカセグレン式望遠鏡)があり、そこで、夜に星の観測会があり、木星や月、どっかの星雲をみる。
また、はしゃぐ。
家に帰ったら、もらったまま死蔵している赤道儀を出してみるか。

投稿者 akita : 16:09 | コメント (0)

Hマークのクルマ

クルマを運転していると、ときどき後ろからあおられることがあるけど、
どうも、Hマークのクルマが多いような気がする。
あのマークのクルマを乗る人は、やはり、どんどん走りたい人なんだろうか。
そういえば、クルマを買おうとしていたとき、Hマークのお店では、ウチのクルマの売りは、「走り」です、としきりにいっていた。
でも、ああやってよくあおられると、イメージ悪くなるよなあ。Hマーク。

投稿者 akita : 16:05 | コメント (4)

2008年08月09日

例の開会式

あまりにも単調で、15分で寝てしまった
ちょっと凝りすぎなんじゃないだろうか
結局、何をいいたいのかわからなかった

投稿者 akita : 21:28 | コメント (0)

2008年08月07日

オリンピックの開会式

開会式の前に予選が始まるって
開会式はどういう位置づけなんだろう?

投稿者 akita : 21:37 | コメント (0)

2008年08月06日

言い訳という行為

一緒に何かをやろう、というとき、あるいは、ものごとを発注や依頼をしているとき、
真っ先に、できないことの予防線というか言い訳を先に言う、というのは、どういうつもりなんだろう。
まずはがんばろうよ。

投稿者 akita : 21:30 | コメント (2)

2008年08月01日

5年ぶりぐらいの再開

silver.JPG
会いたかったよ。

投稿者 akita : 21:46 | コメント (1)