« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »
2009年01月29日
年度末(というか追い込み時期)の恒例行事
この時期の、ありがちな、ありがたくない恒例行事として、機械の故障、がある。
今年は、研究室の無線LANルータが突然故障した。
まったくもう。
取り急ぎ、以前使っていたものに交換。
しかし復旧の作業は誰がやっていると思っているんだろう。
ただ待っていれば復旧する、とでも思っているんだろうか。
空気みたいなものなんだろうか。
空気のありがたみを知るためには、空気のない状況になるしかない。
そうなれば、必死に空気を探そうとするだろう。
「資本主義はなぜ自壊したのか」という本
「資本主義はなぜ自壊したのか」という本が紹介されていた。
なかなか面白そうなので、読んでみようと思う。
紹介の中で、著者は、経済学者は社会のぬくもりを忘れていた、と言っていたが、まったく迷惑な話だ。そういう社会的に有害な学問は机上のものにとどめておくべきであって、実際の政策提言にかかわってはいけないのではないだろうか。
もっとも技術者も肝に銘じるべきことではある。
でもこの本を買うことで、筆者に印税が入るのは、シャクだな。
2009年01月28日
vaio type P(続)
カタログをもらってきたり(2枚もらってきて、子供のおもちゃになった)、せっかく楽しみにしているのに、先週・今週と、週間アスキーの編集長宮野氏の記事を読むと、一気になえてしまう。
なんだかなあ。おしつけがましいんだよなあ。ほっといてくれよ、って感じ。まあどうせ読み飛ばすところが多いし。読まなきゃいいんだけどさ。
そろそろ週間アスキーも潮時かなあ。
神足さんのコラムと、歌田さんのコラムと、電脳なをさんと、ハニカムだけ、独立しないかしら。
ToDo & Noteアプリ
長らくToDoとしてRemember the Milk、NoteとしてGoogle Notesを使っていたが、Google Notesがイマイチ不便なので、iPod touchでsyncできるものを探していて、Toodledoにいきあたる。
以前試したときは、画面がごちゃごちゃしていて、あまり好きになれなかったが、Noteは、なれるとなかなかいい。しかも、iPod touch側のRemember the Milk同期アプリとしてAppigo ToDoを使っているが、このままToodledoのToDoでも使えるし、ToodledoのNoteと同期するAppigo Noteというアプリもある。
というわけで、思い立ったが吉日。一気に移行してしまう。
Firefoxのプラグインがいまいち(フォントがでかい、など)だが、これはなれればなんとかなるかな。
選挙
研究科長の選挙。長引くのを覚悟していたが、1回で決定。
しかし、なんでああいうのをやりたいと思うのかねえ。
2009年01月27日
VAIO type P
物欲の神、降臨。
しかし、このサイズとキーピッチは、初代モバイルギアだよなあ。
XP化の備忘録。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009375.html
2009年01月16日
Visual Studioでインストーラの作成
備忘録。
http://computer.shipweb.jp/soft/dotnettips_wininst.htm#serchstr
けっこうめんどい。
行き先表示器
行き先表示器をバージョンアップ。Armadillo-210を使って単体で完結するようにしてみた。
これで、私の行き先は、世界中のどこからでもわかってしまうようになった。
・・・行き先のログでもとって、たどれるようにしてみようかな。
2009年01月08日
不採択3発
いろいろなところに投稿していたいろいろな論文が、同じ日に3発、不採択通知が届くと、さすがに凹む
orz
ヒビマイシン
2009年01月06日
昨今の労働者問題
昨今の労働者問題、資本主義経済というものの実体から考えれば、やむを得ないことなんだろう。
会社だって、慈善事業をやっているわけではないので、仮に労働者が失業して住むところに困るとしても、契約上できるのであれば、労働契約を結ばないことはできる。
そういうことができるような派遣労働という制度を作ったことと、「慈善事業じゃない」と割り切ってしまうだけの価値観が植えつけられたこと、こそが、問題の本質なんだろう。
問題の根は深い。
2009年01月04日
エイチアイエスの初夢フェアのポスター
新年早々、えらいものを見てしまった。
ビーチエンジェルも、あそこまでいくと、意外性を通り越して、吐き気をもよおす