« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月30日

今日のできごと

入っていた予定の変更の依頼が3件。
事務に提出したはずの書類がない、という問い合わせが2件。
来ているはずなのに見つからない書類が5点。
出していないはずなのに印刷機から出てくる印刷物が70部。
名前が書いていないレポートが7件。

・・・ちかれた。

投稿者 akita : 18:00 | コメント (0)

2008年05月27日

MacでSambaファイルサーバ上のディレクトリの削除

先日、Macから、マウントしているSambaファイルサーバ上の、けっこう大事なフォルダを間違えて削除してしまって(わざわざ「この削除は元に戻せませんけどよろしいか?と聞かれていた)、実はけっこう凹んでいたんだが、
今日なにげに、不可視ファイルを探していたら、.Trashという不可視フォルダの中に、ごっそり残っていた。
わーい。

投稿者 akita : 11:06 | コメント (2)

WILLCOMの有害サイトアクセス制限サービス

WILLCOMから、有害サイトアクセス制限サービスというのがはじまったので、申し込むかどうかの確認を6/30までにしろ、というメールがきた。
やけに一方的だな。

しかも期日までに申し込まないと、申し込むまで催促が来るらしい。
振り込め詐欺か?

そのメールにURLがのっていて、そこから申し込め、という。
貴様が勝手に始めたサービスの利用確認に、まさかパケット代は自分もちなのか?116番で確認したら、さすがに無料とのことだが、メールには一言も書いてない。

ついでに、116番の音声案内で、サービスメニューのリストの前に、キャンペーンの紹介が流れる。それって順番がおかしくないか?

URLをクリックすると、電話番号とメールアドレスを入れろ、という。
フィッシング詐欺サイトか?
116番で確認して、たしかに存在するサービスのようだから、入力して登録したけどさ。

ちょっとひどすぎるんじゃないだろうか。
ちょっとこの会社、最近、ちょっとおかしいんじゃないだろうか。

投稿者 akita : 10:23 | コメント (4)

2008年05月26日

エコな明かり

もうすぐ、キャンドルナイトがあるんだそうだ。
電気を消してろうそくの明かりで、環境問題について語り合おう、とう趣旨は、いいことだと思う。

ただし、新聞の記事で、「エコな明かりで」と書いてあった。

それはうそだろう。
同じ光量を得るために排出される二酸化炭素の量、で、光源としてのエコ度を測るのであれば、間違いなく、ろうそくのほうが、エコではない。すすも出る。
部屋の電灯を消すだけでなく、テレビやパソコンとかも消す(と期待される)から、エコ(になると期待される)なんだろう。

根拠のない、感情論であおるのは、いいかげん、やめんかね。

投稿者 akita : 08:41 | コメント (2)

2008年05月25日

MacBookAirを冷やす

先日から気になっている、MacBookAirが熱い、という話。
CPUクロックを調節して冷やすというアプリがあるとのことなので、試してみよう。
あと、先日の話の、サーマルペーストが多すぎるかも、という話も、せっかくなので(?)分解してみるか。

投稿者 akita : 21:30 | コメント (0)

2008年05月21日

1.3Mp CMOSカメラモジュール

Sparkfunで扱っている、1.3Mpixelで、JPEG出力もできるCMOSカメラモジュールTCM8240が気になってしょうがない。
こういうのは精神衛生上よくないので、購入ボタンを押すことにする。
しかしデータシートが、微妙に概要だけだなあ。レジスタの詳細が載っていない。これでほんとうに使えるのかな?レジスタの名前から、イケそうな気もするんだが・・・・
案じるよりなんとやら。まずはSpartan3あたりのFPGAとSDRAMをつないで、メモリにストアする基板をつくってみるか。
SDRAMの制御って、未知の領域だけど、今後、使えて損はなさそうだから、ゼロからコントローラをつくってみることにする。

投稿者 akita : 21:44 | コメント (4)

2008年05月16日

FedoraCoreでsmbmount

FedoraCoreでsambaでmountしようとしたら、smbmountも、mount -t smbfsもなくて、一瞬焦ったが、mount -t cifs とやるらしい。(ここだけ読むと暗号みたいだな・・・)
http://furyu.tea-nifty.com/annex/2006/08/fedora_core_5wi_ff38.html

投稿者 akita : 22:13 | コメント (0)

マイコンブ

研究室のマイコンブ(マイコン部)で公開用WiKiが立ち上がられた。
これから、いろいろと作品などを公開していこうと思う。
情報共有の場になっていくといいなあ。

投稿者 akita : 19:20 | コメント (13)

2008年05月14日

MVPen

たまには役に立つ週間アスキーの記事(というより通販ページ)より。
MVPenなるものを発見。これ、なにげにすごいんじゃないだろうか。

投稿者 akita : 21:55 | コメント (2)

2008年05月12日

はたらくくるま・でんしゃ

最近、近所で家を建てる工事がはじまって、クレーン車がいるんだが、
息子(1.8歳)が、異様に興奮している。
わざわざやってきて、親の手をひっぱって、クレーン車が見える窓まで連れて行く。
あと、テレビで電車が映ると、これまた異様に興奮する。
男の子なんだねえ。
あるいは、鉄ちゃん一直線、なんだろうか。


投稿者 akita : 21:27 | コメント (3)

個人事業主 vs 会社法人

備忘録。
個人事業主ではなく有限責任の会社法人にすることのメリット。(表現はあいまいで、語弊を生むことを承知の、自分への備忘録)
・負債が生じたとき、個人事業主だと財産が差し押さえもあり。会社法人であれば、不良債権を生じて終わり。(ただしブラックリストに載るので次に会社はおこせないだろうけどね)
・社長が変わるとき、個人事業主だといろいろと相続しないといけない。会社法人であれば、代表者を変えておわり。
・売り上げがある程度以上だと、税法上お得。

投稿者 akita : 20:31 | コメント (4)

2008年05月11日

IEEE802.11j

和田さん@未来大より、IEEE802.11jという無線LANの規格を教えていただく。
広い範囲でネットワークを組むのによさそうだな。
ただし現状では無線局開局の免許申請をしないといけないのか。

投稿者 akita : 21:04 | コメント (0)

Casio EX-F1

macyu氏にCasio EX-F1を教えてもらう。
撮影画像は小さくなるものの、1200fpsで撮影できるらしい。
すごいな。
ついでに、MPEG streamclipなるソフトを教えてもらう。
これがあれば、EX-F1で撮影した動画ファイルを静止画に分割できる。うほほ。


投稿者 akita : 20:35 | コメント (0)

MacBookAirの発熱

ペーストの塗りすぎでなかなか冷めないのが原因という話があるらしい。
ほんまかいな。

投稿者 akita : 20:34 | コメント (0)

2008年05月09日

Mac的プリンタ環境

研究室にあるプリンタを、Macからネットワーク経由で使おうと、いろいろ試行錯誤した備忘録。
・LBP3300→NG(CanonのMacOSX用ドライバを入れた後、AirMacExpressで、Boujourでみつかるが、プリンタ追加でエラーではねられる。仕様のようだ。USB接続はOK)
・LBP2410→NG(プリンタドライバが見つからない。CanonのMacOSX用ドライバで、LBP3300用のv1.70を先に入れてしまったのが原因か?USB接続もNG)
・LBP350→OK(CUPSでドライバがある。http://melanges.duck.nu/2006/08/01_202859.php を参考に接続。USB接続、USBデバイスサーバ(SX-2000U)経由、AirMacExpress経由、いずれもOK)
というわけで、Canonのように専用プロトコルのプリンタの場合、制御コマンドがLIPSのころのある程度古くて、Ghostscriptベースのドライバがあるプリンタを選ぶのが吉のようだ。

投稿者 akita : 13:54 | コメント (2)

2008年05月07日

エレベーターと節電

大学の2台あるエレベーターのうち1台が、節電とかで止まっている。
が、待ち時間は増えるのは明らかとして、動いて止まる頻度も、明らかに増えている。もちろん、止まっている時間は、明らかに減る。
動いたものを止めるのにはブレーキをかけるわけで、それはだいたい熱として失われる。待ち時間の分、仕事が止まるわけでもある。手ぶらなのに1Fで乗って2Fで降りるバカモノがいると、イライラも増える。
イライラと待ち時間分の人件費の損失は定量化しにくいとしても、動いて止まる頻度の増加とそれに伴うエネルギー損失ぐらいは、簡単に見積もりができそうなものなんだが、そういう見積もりをした上での節電対策なんだろうか。
直感的には、エネルギー的にはたいして収支はないような気がする。

投稿者 akita : 21:07 | コメント (5)

石川県ふれあい昆虫館

連休の最後に、石川県ふれあい昆虫館というところに行ってみる。
これはいい。ホンモノの自然の科学館だ。内容が、子供相手といって手を抜いていない。
ちなみに開館10周年だそうで、二人前のグループが100万人目の入場者とかでテレビでインタビューされていた。ニアピン。

投稿者 akita : 21:05 | コメント (2)

Office:mac 2004

Office:mac 2004だが、どうも動作がトロいなあ、と思っていたら、PowerPCバイナリらしい。
Intel/PowerPC両対応は、2008からだと。なんじゃそりゃーーーー。

投稿者 akita : 21:04 | コメント (0)

2008年05月01日

未来館のメディアラボ

ずばり、行きたい。
8月までか。

投稿者 akita : 20:56 | コメント (2)