« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月30日

MotionJPEGファイルの形式

ちょっと方言っぽいMotionJPEGのファイルをいただく。
真空波動拳でも認識できないので困ったな・・・と思って、バイナリダンプしてみたら、ただヘッダっぽいのがついたJPEGファイルの羅列だった。
というわけで、http://siisise.net/jpeg.html を参考に、SOIとEOIにはさまれた領域を、通し番号をつけて切り出すプログラムを書いて、無事解決。ちょっとあせった。

投稿者 akita : 17:58 | コメント (0)

2008年04月28日

ガソリンとか暫定税率とか

もうすぐ暫定税率が復活する予定、ということらしいが、このまえNHKだかの世論調査で、ガソリンの価格が下がることはかならずしも民意では歓迎されていない、ということらしい。それはそうだろう。ただ安くなってめでたい、というものではなくて、その分、支出が削られるわけで、そこまで考えれば、ガソリンの価格が下がることを手放しで喜べるほど単純ではないことは、みんなわかっているわけだ。
ただ、「暫定税率」という言葉に、違和感を感じる人が多いのも、事実。確かに、冷静に考えて、「暫定」はおかしい。
いいかげん、そろそろ、「暫定」をやめて、「恒久」税にしてはどうだろう。それを道路特定財源にするのか、一般財源にするのかは、まためもることがありそうだが、地方に住んでいると、確かにまだ道路の整備が必要な箇所があることも、よくわかる。だから、一律道路特定財源を廃止するのも、やりすぎのような気がする。かといって、要らない道路があるのも、また事実。
だから、その「恒久」税を、一部を道路向け、残りを医療福祉などにまわす、というのが現実的なのではないだろうか。
道路の財源が減れば、必然的に、必要な道路から造ることになるわけで。

投稿者 akita : 08:44 | コメント (3)

2008年04月27日

荷物はこび

娘(5.5歳)が、買ってきた2lペットボトル6本入りの段ボールを運んでいる。
自分の体重が20kgほど、荷物が12kgほど、ということなので、重量比で60%ということだ。
自分の体重に換算してみると、とんでもなく重い荷物だ。よくそんなもの運べるなあ。

投稿者 akita : 16:01 | コメント (0)

Mac的プリンタ環境

だいぶ生活の一部になってきたMacだが、プリンタ環境が、心許ない。
Canonのプリンタなどをネットワーク共有させるためのアダプタ、というのを
使っているが、Macには非対応。
困ったな・・・と思っていたら、こんな方法で、Windows機につながっている共有プリンタをMacからつつく、ということができるらしい。
一台、プリンタサーバWindowsマシンを用意すればいい、ということなんだろうか。ちょっと試してみることにする。

投稿者 akita : 15:59 | コメント (4)

2008年04月25日

日記(というか、独り言)の更新

最近ちょっとサボりぎみだったので、がんばろう。と言ってみるテスト。

投稿者 akita : 22:47 | コメント (0)

高専での授業

今日で3回目。
いろいろとやりかたにとまどいつつも、なんとなく勝手がわかってきた。
ただ、授業中にあまりにもうるさく、うるさい、と声を荒げてしまったのは、大人げないと反省。
授業後の質問票では、忌憚のない率直な(別の言い方をすると、ぶっちゃけすぎと思えるような)意見を多数いただく。
でも、参考になる。
あと、出席をとるときに、生徒さんの名前をときどき読み間違えてしまうのは、極めて失礼なことなので、気をつけないといけない。
ヒビマイシン。

しかしVHDLは慣れるまで大変そうだけど、慣れてしまえば、VerilogHDLよりも、すごくいいような気がしてきた。

投稿者 akita : 22:44 | コメント (7)

PCのディスクへの書き込み速度

オプティマイズのカメレオンUSB FX2で、PCにどんどんデータを送りたい今日この頃。実測で、ほとんどは200Mbps以上、最低でも150MBbpsぐらいはコンスタントに出る。
これぐらいになると、PC側で、バッファにたまったデータをディスクに書き出したり画面に表示したりすると、その間にバッファがいっぱいになってオーバーランがおこりそうなわけで、このまえまで使っていたPCでは、確かにそうなっていた。
ところが、今日、新しいPCでやってみたら、ディスクに受信したデータを書き出していっても、ぜんぜんオーバーランがおこらない。さすがにコマンドプロンプトに表示しながら、だとオーバーランが起こるが、SATA接続でディスクが速いからなんだろうか。プログラムの方をマルチスレッド・ダブルバッファ化しないといけないのかと思っていたけど、しなくてもいいのかも。
ある意味、計算機の正しい進化の姿かもしれない。

投稿者 akita : 22:38 | コメント (0)

2008年04月23日

加速度的・幾何級数的

今日、ある本を読んでいたら、ものごとが急速に進んでいる様子を、
加速度的・幾何級数的に、と表現しているくだりを見つけた。
加速度的、というのは、等加速度と解釈すれば、1/2・at2であり、
幾何級数的、というのは、たぶん幾何数列的(級数は数列の和)ということだと思うが、atということであり、
前者は二次関数、後者は指数関数であって、全く異なるものなんだけど、イメージを表す用語として混同して使われているんだろうなあ、という理系ネタ。

投稿者 akita : 18:36 | コメント (0)

2008年04月22日

CameraLinkのテスト

CameraLinkのカメラをお借りできたので、早速FPGAに、なんちゃって回路を実装して、とりあえず読み取り。
露光時間の調整が難しいが、なんとか撮像できた。
test1.jpg
FPGA内のメモリに入れているので、128×128画素だけ。
近未来的ToDo: デバッグ用にVGA出力をつなぐ。

投稿者 akita : 16:16 | コメント (0)

2008年04月21日

美々野くるみ

先週登場した、美々野くるみ。
あの性格の悪さからして、ミルクに違いない。
くるみ、を逆から読んだら、ミルク、だし。
変身したら、ミルキィ・ローズ、だし。

・・・あ、プリキュアの新キャラの話です。

投稿者 akita : 21:08 | コメント (2)

2008年04月19日

オバQと小田急

オバQ(オバケのQ太郎)というのは、当時、藤子不二雄のどっちかが小田急ユーザだったからそういう名前になった、という話をどこかで聞いた覚えがあるんだけど、ほんとなんだろうか。

投稿者 akita : 11:30 | コメント (2)

2008年04月17日

電化製品のリコール

今朝のニュースをみていると、東芝の洗濯機に設計上の不具合があって
発火のおそれがあるので回収・修理、とのことで、
なんか見覚えがある機種だなあ・・・と思って確認したら、
ウチのやつと型番が1番違いだった。
これまでで、リコールに類するものに、もっともニアミスした例かもしれない。

投稿者 akita : 20:20 | コメント (2)

2008年04月14日

いしかわ子ども交流センター

金沢に唯一といっても過言ではない、科学館っぽい施設だった、中央児童館が、いしかわ子ども交流センターという施設にリニューアルされた、らしいので、出かけてみる。
以前の中央児童館では、科学館としては、しょぼいかもしれないが、それでも、プラネタリウムがあり、また、年代物とはいえロボットのデモがあったり、凹面鏡や凸面鏡、超強力磁石、といった、科学館の定番のものはいくつかあり、それなりに楽しめた。太陽系の模型、なんてのもあった。

ところが、今度のはどうだ。
村田製作所や小松製作所などの地元企業が、最先端の装置を提供し、展示、とあったので、少し期待していたのだが、
ムラタセイサク君はいるものの、無造作にアクリルの台にたてかけてあるだけ。デモの予定はなし。
小松のミニパワーショベルが展示されているが、1日に1回、子どもがさわることができる、というのがウリ。要は、ただのおもちゃ。

かろうじて、コロを使って荷物が軽くなる、という実験の体験コーナーがあり、科学館っぽいのだが、荷物がめちゃくちゃ重いのに、コロのところが隙間だらけで、グラグラしている。子どもが指を挟む事故が起こらない方が不思議だ。

そのほかには、児童館っぽい、子どもがふつうに滑り台とかブロックとかで遊ぶコーナーがある。
一応プラネタリウムは残っているけど。

なんじゃこりゃ。
小学校高学年ぐらいを対象とする科学館としては、全く意味がない。
小学校低学年以下を対象とするなら、ほかの児童館と変わりがない。
ひどい。ひどすぎる。あんまりだ。

金沢というのは、21世紀美術館を作ることができる街のはずなのに、これは、情けない。恥ずかしい。税金返せ。
こんなもの作るぐらいだったら、無償でいいから、私にプロデュースさせてほしい。少なくとも、こんなものよりは、楽しい科学館を作ってみせる。
こんな街で、理科を好きになれ、というのはかわいそうな話だ。

投稿者 akita : 21:25 | コメント (8)

2008年04月08日

Mac的なX-Mouse

ウィンドウにマウスカーソルが入ったら、クリックしなくてもフォーカスが移動する、いわゆるX-Mouse的な機能は、MacOSにはない。
http://aligach.net/diary/20040718.html
こういうご意見があるのはよくわかるが、でもやっぱりほしい。
だって画面内で2つのウィンドウを少し重ねて見比べながら、裏にあるテキストエディタに文字を入れたい、なんてことがあるじゃないか。
テキストエディタのほうをクリックしちゃったら、見たかったウィンドウが見えなくなっちゃう。テキストエディが裏にあるまま、フォーカスが移動してほしい。
Exposeで画面を分けてしまったら、「見ながら別ウィンドウで入力」ができない。
・・・こういう使い方って、Macとしては間違っているんだろうか。


投稿者 akita : 20:44 | コメント (6)

Macのファイラ(続)

なかなかしっくりくるものがなかった、Macのファイル操作アプリ(ファイラ)。
Xfindというのを見つける。
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-92.html
けっこう求めているものに近いかもしれない。

投稿者 akita : 20:40 | コメント (0)

2008年04月02日

Office:mac

買わないつもりでいたんだけど、買ってしまった。
だって仕事上、使わないといけないことが多いんだよなあ。
OpenOffice(NeoOffice)に移行しようと、心に誓っていたんだけど、MicrosoftOffice互換、という意味では、相手から送られてきた分を見る分には問題ないんだが、相手が開けるか、というと、ちょっと心許ない。
なんだかなあ。

投稿者 akita : 20:44 | コメント (3)

最近の娘の活動

娘(5.5歳)は春休み。

ピアノ(エレクトーン)を習って1年になるが、最近は、電子ピアノを弾きながら、自分で作った歌を歌っている。しかも、それらしい伴奏がついている。C→C→G→C、を基本とするコード進行だったり。なかなかやるなあ。

短期の水泳教室に通っている。4日間だけ。普段から幼稚園でも週1で、同じプールに行っているんだが、浮き具をつけて、とはいえ、クロールっぽいやつとか背泳ぎとかやってるらしい。なかなかやるなあ。
ついでに、最近は逆上がりができるようになったらしい。

投稿者 akita : 20:41 | コメント (2)

お車

とある縁で、主に通勤用の車を手に入れた。
SHIFT_compact flexibility らしい。

投稿者 akita : 20:40 | コメント (0)