« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月27日

フルカラーLEDの受光特性

何を考えているかバレてしまいそうだけど、フルカラーLEDの感光特性を測ってみた。
思ったより、分光性は悪いようで、例えばRのLEDの光を当てると、RもGもBも、同じように充電されてしまう。
動作原理からすれば、入る光の波長にあわせて感度に差はあるはずなので、もう少し微妙な変化を調べてみるか。
あるいはレーザー光のように、波長の広がりが狭い光源を使ってみるか。

投稿者 akita : 18:37 | コメント (0)

Saelig

CIRCUIT CELLAR誌の広告で発見。はじめてみる部品がいろいろ売っている。
http://www.saelig.com/

投稿者 akita : 14:36 | コメント (0)

2009年11月25日

学生実験

今日はピンチヒッターで、普段は別の方が担当の学生実験の面倒をみる。
といっても、手引書がよくできているのか、予習をよくしているのか、友人・先輩からの情報が十分あるのか、みんな、黙々とやっていて、比較的ひっかかることも少ないようだ。
見ているほうとしては楽なんだけど、ちょっと物足りないなあ。っていうのは贅沢か。

投稿者 akita : 21:32 | コメント (0)

2009年11月24日

吉野家の豚丼

吉野屋に入って牛丼を頼んだつもりが、豚丼が出てきた。
久しぶりし、たまにはいいか、と思って食したが、こんなに味薄かったっけ。

投稿者 akita : 13:57 | コメント (0)

伊丹空港

伊丹空港って、なんか大阪の端っぽいなあ、と思ったら、大阪の豊中、池田と、兵庫の伊丹にまたがってあるのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

投稿者 akita : 08:34 | コメント (0)

2009年11月23日

宇宙戦艦ヤマト

自分としては、子供ころに好きだったアニメで、けっこうよく見ていて、覚えているつもりだったのに、
もっとディープな方々の話に半分ぐらいついていけなかった。
南部の服って緑じゃなくて赤だっけか。

ヒビマイシン。

投稿者 akita : 23:07 | コメント (0)

「郵便物からの眺め」について

先日公開した、「郵便物からの眺め」の動画ですが、さまざまな反響がありうれしく思っております。
しかし、まだ実験的な段階のため、さまざまな指摘も頂き、
問題点があることもわかり、YouTubeとニコニコ動画から削除をいたしました。
今後、内容をねりなおして進めて行きたいと思います。

投稿者 akita : 14:07 | コメント (0)

2009年11月21日

EeePCとかのCドライブの軽量化

備忘録。Windowsアップデート関連ファイルの消し方
http://septembaum.blog.shinobi.jp/Category/2/

投稿者 akita : 11:30 | コメント (0)

2009年11月20日

汎用ICのみでビデオ信号

これもだいぶ昔につくったやつ。

投稿者 akita : 10:20 | コメント (0)

2009年11月19日

郵便物からの眺め(整理)

先日の郵便物からの眺め、を編集して解説を加えてみた。

投稿者 akita : 13:40 | コメント (1)

MotionJPEG形式AVI動画への変換

フォトフレームなんかだと、MotionJPEG形式のAVIファイルじゃないと動画が再生できないのが多くて、動画をこの形式に変換するソフト、というのは、実はあまりない(逆はたくさんある)が、これが使えた。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se468278.html

投稿者 akita : 10:26 | コメント (0)

2009年11月18日

学童保育

学童保育、というやつがあって、小学校のクラスの半分くらいの子は、夕方まで、保育園の延長保育みたいなのがあるらしいんだけど、
そこに通っている子は、そういう子どうしてグループになって、通っていない子とは、壁があるものらしい。
まあ毎日、放課後に顔をあわせてれば、そうなるわなあ。

投稿者 akita : 23:18 | コメント (2)

i4004 35周年

matsumur氏より。
Intel 4004 35th Anniversary Project
すてき。
「古典」として、計算機、特にプロセッサ・集積回路の研究者は読んでおくべきなんじゃないかと思う。

投稿者 akita : 17:58 | コメント (4)

2009年11月17日

事業仕分けとか

採算がとれないから廃止、というのは、さすがに暴論なんじゃないだろうか。
もうからないものは、ぜんぶダメなのか?
そんなわけはないだろう。無茶苦茶な話だ。

GXロケットはもうからないから中止?そんなアホな話があるか。技術波及がたくさんある。

未来館は赤字だから削減?アホなこというな。毛利さんも言っていたとおり、世界最高のものを展示しているんだから、もうかるわけがない。赤字どころか入館料をタダにしてでも、やらないといけない国の事業だろう。

だいたい、独立行政法人化とかで、やたらと民営化っぽくしたのが、すべての間違いの根源なんじゃないか。

国立大学なんて法人化して何になる?もうからない研究はできなくなるじゃないか。そんなことでノーベル賞がとれるか。国が成り立つか。

大丈夫か、この国。

投稿者 akita : 22:17 | コメント (5)

EeePC + Ubuntu on USBメモリ

自宅のNetBookが、よく起動しなくなるので、USBメモリにUbuntuを入れて、常用環境にすることを視野に入れてみる。
Ubuntu9.04を、Ubuntuのドキュメント内のUSBメモリへのインストール(9.04用)をみながらインストール。
昨日は8.04を使って、どうもうまくいかなかったが、9.04だと無事インストールできて起動できた。
速度は、思ったより速く、常用環境にしてもOKかも。
ただ無線LANが標準ドライバでは動かなくて、調べてみたらFAQのようで、前バージョンのドライバを入れて、無事解決。
http://d.hatena.ne.jp/jitsu102/20090520/1242770084

せっかくなので、ちっこいUSBメモリを買ってみるか。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-p-bk/

投稿者 akita : 22:11 | コメント (0)

2009年11月16日

LED Tile

以前作ったものの紹介ビデオを作ってみた。

投稿者 akita : 16:23 | コメント (14)

2009年11月13日

指キタスカメラ

昔作ったやつを、FPGAで仕込みなおしてみた。

指がつりそうになる。

投稿者 akita : 15:26 | コメント (11)

2009年11月11日

公開授業

授業方法改善の一環として、学生から評価の高い授業、というのの公開授業というのがあったので、後学のために見学に行ってみる。
たしかに学生の食いつきはよいように見えた。
気づいたポイントはこんなところだろうか。
・内容を厳選してゆっくり進める→分量をしぼらないといけないので、一長一短か?
・板書をたくさん書きすぎない(学生はノートを取るのに手一杯になってしまって話を十分に聞けない)→これは反省。
・適宜学生をあてる→これはまねできないなあ・・・
・内省シートのようなものを個人ごとに作らせていて毎回回収している(自分で理解した内容と自己判断の理解度を書かせて講義後に回収し、次回までにチェックして返却する、というのを1枚の紙に書き溜めていく)→これはいいかもしれない。学生も楽で有益教員も楽。

投稿者 akita : 17:46 | コメント (8)

LEDの足

今日、どうも作った基板のLEDが光らないなあ、と思ったら、長いほうの足がカソード(K)のLEDだった。
長いほうの足はアノード(A)というのが業界標準なのかと思っていたが、人生2度目の遭遇。

投稿者 akita : 17:45 | コメント (0)

2009年11月07日

動画編集ソフト

ふと思い立って、動画編集なんぞを少しかじってみようと思ってみる。
かなり昔にPremierを使ったことがあるけど、ほとんど忘れている。
そのころは、DVカムからIEEE1394で動画を吸い出していたけど、よく考えたら、最近はデジカメでも動画がとれたりするわけで、あのころとはかなり環境も違う。
http://www.gigafree.net/media/me/
このあたりをみてみると、フリーでもいろいろあるみたいだ。
ちょっと試してみるか。

投稿者 akita : 22:30 | コメント (8)

2009年11月06日

郵便物からの眺め(続)

昨日のやつを、再生のフレームレートを3fpsにおとしてみた。これぐらいのほうが、コマがよく見えていいかもしれない。


投稿者 akita : 22:41 | コメント (6)

2009年11月05日

郵便物からの眺め

UARTでVGA解像度のJPEG画像が取れるカメラにPSoCとmicroSDをつないで、なんちゃって定点カメラを作ってみた。
epET1.jpgepET2.jpg
単3電池2本、3分間隔撮影で4日ほど電池はもつ。保存形式はMotionJPEGのAVIで、PCでは10fpsで再生するようにしてある。

こいつを穴あき封筒に入れて、多摩美宛に郵送してみた。郵便物からの眺め、ということになる。(暗闇が続くところは、手動でカットしてある)
宛名面にレンズが出ているので、上向きのこと多く、天井がよく映っている。

同じように、こいつを横に穴を開けた小包に入れて、はこだて未来大へ送ってみた。

もうちょっと再生のフレームレートがゆっくりのほうがいいかな。

投稿者 akita : 20:07 | コメント (3)

USB接続ThinkPadキーボード

手前のいらないトラックパッドがなくなった。これでしばらく安心かな。
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&Code=55Y9024¤t-category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A

投稿者 akita : 13:44 | コメント (0)