« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月31日

選挙の公示

始まっちゃいました。選挙。党首討論とか演説とか聴いていると、だんだん本心が見えてきて、おもしろい。
あの党は、相変わらず言っていることがバラバラだから、仮に政権をとっても、信用できないな。代案も出せないんだし。
あの党は、相変わらず反対だけしている。消費税がなくなればたしかにうれしいけど、それで国がもつのか?
あの党は、相変わらず論点がズレている。
あの党は、公約で公共事業重視、とかいっている。こういう感覚は困ったもんだね。
あの党は、イメージばかりで実体がまったく見えない。

投稿者 akita : 08:19 | コメント (0) | トラックバック

VirtualPCを試みる

こまめにLinux環境が、出先で必要になることがあるので、WindowsPCにエミュレータを入れることにしてみる。当然VMWareかと思ったら、MicrsoftのVirtualPCというのも、案外イケるようなので、試用してみる。
マウスカーソルをVirtualPCから外に出すときには、右Altを押すとマウスカーソルが現れる、ということなんだけど、使っているLet’sNoteには右Altがない。
困っていると、こんな記述を発見。Fn+左Altで、無事マウスカーソルが現れた。
さて肝心の使い勝手は、まあときどきクロスコンパイルする程度だから、まあ大丈夫なんだろうけど、しばらく使ってみたいと思う。
と思ったら、FedoraCore3が起動後に、れrespawning too fastみたいなエラーが出る。
と思ったら、こんな記述を発見。そうか、やっぱり一筋縄ではいかないのか。
ヒビマイシン。


投稿者 akita : 08:16 | コメント (5) | トラックバック

2005年08月27日

交通事故

起こしちゃいました。えぇ。
帰省する途中でした。えぇ。
追突事故です。えぇ。
ぶつかったほうです。えぇ。
ぶつかる瞬間には「そんなの無理やわ」と叫んでいたそうです。えぇ。
トンネルの中です。えぇ。
高速道路です。えぇ。
工事で片側車線が規制されていました。えぇ。
トンネルの中で、急に渋滞になっていたのに気づくのが遅れました。えぇ。
でも事故後は、自分でも不思議なぐらい落ち着いていました。えぇ。
幸い多重追突はなかったです。えぇ。
幸い規制のために追突時の速度が遅かったので、エアバッグが出るほどではなかったです。えぇ。
幸い人間のけがは軽かったです。えぇ。
後部座席でもシートベルトをしていたおかげで、ウチのほうは妻がちょっと首が痛い、だけでした。えぇ。
相手の車の助手席の人が首が、痛いそうです。えぇ。申し訳ないことです。
エンジン壊れました。たぶんなおらないそうです。えぇ。
人生で初めて、高速道路の非常電話を使いました。えぇ。
人生で初めて、ラジエータから水蒸気をはく状態で運転しました。えぇ。
人生で初めて、レッカー車に便乗しました。えぇ。
人生で初めて、高速道路のパーキングエリアから一般道に降りる階段を使いました。えぇ。
人生で初めて、タクシーに高速道路に乗ってもらいました。えぇ。
長い1日でした。(昨日のことだけど)
交通安全には、十分気をつけましょう。(いやまじで)
おまわりさんに言われました。「トンネルの中での事故では、車を寄せてハザードを出した後は、すぐに脇の歩道に登りましょう。」そりゃそうだ。

投稿者 akita : 20:15 | コメント (8) | トラックバック

2005年08月25日

待ちぼうけ

今日中に来るといっていた人が来ない。
しびれを切らして電話をすると、悪びれた様子もなく、いろいろと対処を指示される。
忙しいんだとは思うけど、約束を守れない人は、困ったもんだね。

投稿者 akita : 18:23 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月24日

新党日本っていったい

国民新党から新党日本に一人移って、両方とも政党になったらしい。
なんとなくうさんくさいとは思っていたが、国民新党の代表が「助けるために移った」とはっきり言っていた。なんじゃそりゃ。まさに選挙互助会じゃないか。この発言で、新党日本が、正真正銘にうさんくさく見えてきた。ちょっとだけ期待してたのになあ。期待があった分、失望も大きい。

投稿者 akita : 22:08 | コメント (2) | トラックバック

作業日誌

無性に水温を継続的に測りたくなって、市販の水温センサを入手し、熱電対だろうと読んで信号をハックしようとして玉砕。LM35に逃げる。弱いなあ・・・>自分

投稿者 akita : 19:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月23日

新党日本と長野県庁

新党日本の記者会見を長野県庁でやったそうだ。
いくらなんでもやりすぎなんでないかい?公私混同(公公混同か?)も甚だしい。長野県=新党日本、ではないだろう。

投稿者 akita : 20:55 | コメント (2) | トラックバック

ものづくり教室

地元の小中学生向けのものづくり教室開催。恒例のセルオートマトンことMediumMachineを作る。
で、ご時勢にあわせてPbフリー半田を使うが、これがなかなか難敵。溶け方というか「ぬれ」が違い、かなり戸惑う。いやはや。
で、小学生にも半田付け経験者が多く、中には秋月に行ったことがある、マルツは通っている、というやつもいて、驚く。さらにPICで遊んでいて、MPLABでのアセンブルのやり方がわからないから教えてくれ、という小学生も。いろんなやつがいるね。
早いやつは30分で完成。遅い人も2時間で完成で、あとはPC上の編集ソフトを使って遊ぶ遊ぶ。いいねえ。
いろいろ驚くことがおおい、ものづくり教室でした。

投稿者 akita : 16:07 | コメント (2) | トラックバック

誕生日(その2)

050823_0719.jpg
娘が誕生日に描いてくれた。こういうのを親ばかという。

投稿者 akita : 08:18 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月22日

誕生日でした

気づけば誕生日だった。何事もなかったようにふつうの1日だった。人生これから。がんばろう。

投稿者 akita : 21:49 | コメント (9) | トラックバック

新党日本

ここまでくると何でもアリだな。
まあでも行動をおこすこと自体は立派なことだ。
そういえば子供のころには、自民党の一部の人が分派して「新自由クラブ」という政党みたいなのがあった記憶があるんだけど、知らない間に自民党に合流していた。今回のやつも、そうなるのかしらん。

投稿者 akita : 08:39 | コメント (2) | トラックバック

老眼なのか?

どうも、最近小さい字が見にくくなった気がする。といっても、2mm x 1mmぐらいのチップ部品に書いてある型番の話だけど。
いままではこんな小さい部品の字を読むことがなかっただけなのか、本当に老眼なのか。

投稿者 akita : 08:37 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月20日

学生実験の一形態

先日、富山大に行ってきた。掲示板に、学生実験関係のものがあって、こんなことが書いてあった。
「まず電子部品屋に行って、○と○を買ってくる。そして、それを使って○○の実験をする。」
まず部品を買うところからはじめる実験、ということだ。いろいろ身につきそうで、なかなかいいね、これ。
ご丁寧に、その電子部品屋の場所や定休日の情報も書いてある。
うちでもやってみようかしら。

投稿者 akita : 21:18 | コメント (5) | トラックバック

2005年08月19日

道具の整理に

木村さん@未来大の部屋に行って、ボビーワゴンに一目ぼれ。
工具の整理にほしいけど、ちょっと高い・・・でもほしい・・・

投稿者 akita : 13:02 | コメント (6) | トラックバック

新党大地

これもまあ順当にできた。政党を作るのは自由だけど、彼らの言っていることも、やっぱりおかしい。
「目指すのは官僚政治の打破だ」・・・じゃあいままであなたがしてきたこと(そして起訴されていること)は何?
なんでも反対すればいいってものでもなかろう。イメージ先行もええかげんにせえ。

投稿者 akita : 11:21 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月18日

Excel表 -> LaTeX

ちょっと邪道だなあ、と思いつつ、すでにWordで書かれている大きな表をLaTeXの表に変換する必要があり、導入。
http://www32.ocn.ne.jp/~butcher_bird/Mac/Excel2LaTeX/Excel2LaTeX.html
なかなかきれいなLaTeXソースをはく。Excel2000まで対応、と書いてある割にはExcel2003でも使えた。

投稿者 akita : 17:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月17日

国民新党

まあ順当にできた。が、相変わらず彼らの主張は、おかしい。
「自分の思い通りにならないやつのところに対抗馬をぶつけるのは独裁政治で恐ろしいことだ」・・・候補者を立てるのがなぜまずい?それを国民が選ぶんだから、正当な選挙だろう。
「国民の幸せになる政治を」・・・どうも、あんたらがいままでしてきたことを振り返ると、国民は国民でも、一般市民じゃなくて、一部の既得権益を持っている国民のためのことじゃないのか?とかんぐりたくなってしまう。国民をなめるな。
まあ政党を立てるのも自由だから、あとは国民がどう選ぶか、だな。

投稿者 akita : 20:56 | コメント (4) | トラックバック

MovableTypeとTypeKey

しばらくまえにコメントスパムがあったころに、登録した人だけコメントできるように、と思って、そんな設定をした覚えがある。で、TypeKeyのトークンというのが必要で、それを持っていると、自動的に湖面ター登録されるようにしたつもりだったのだが、どうもうまくいかないので、元に戻そうとする。事前に登録したコメンターでなくてもコメントできるようにしたいのに、コメント入力の欄に「TypeKey IDでサインインしてください」というメッセージが、いまでも表示されている。サイトを再構築しているのに。なんでだろう?うーん。まだMovableTypeを理解しきっていないなあ。

投稿者 akita : 18:11 | コメント (0) | トラックバック

復帰

出張から戻って数日ぶりに出勤。どうも頭がねぼけている。いかんな。

投稿者 akita : 18:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月14日

電子手帳を少しだけ考える

電子手帳を少しだけ考える。
いまはCLIEを使っている。かなり体になじんでいる。
が、SONYがPDAから手を引きそうなので、今後に不安が残る。
ほしい機能は、スケジュールとメモとToDOだけ、といっても過言ではない。軽くて薄いのがほしい。でもときどきPCでまとめてデータを入れたいので、PCと連携はしたい。
が、そういうので探してみても、なかなかない。
HPや東芝のPocketPCは、いらない機能が多すぎ。重い。電池がもたない。
SONYは先細り。
SHARPはLinuxZaurusか、PCと連携できない単体の電子手帳しかない。
他は見つからず。
困ったな。

投稿者 akita : 22:50 | コメント (0) | トラックバック

行き先表示機の改良

先に作った行き先表示機をちょっと改造。特定のメールを送ると、そこに書いたメッセージを表示できるようにした。これで携帯メールからでも行き先表示機の表示を変更できるようになった。

投稿者 akita : 22:41 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月13日

2.5''外付けHDD

持ってきている2.5''外付けHDDが、手元のノートPCにつなぐと、数秒ごとに電源が落ちるような音がしてモータが止まって、また動き出す。
きっと電源容量が足りないんだな。
しかしデスクトップの本体USBポートにつないているときは、こんなことはおこらない。そんな微妙なところなのか?>そのHDDの電源容量

投稿者 akita : 21:36 | コメント (0) | トラックバック

最近の国会議員

衆議院の解散後の、いろいろな国会議員の言動には、怒りを通り越してあきれる。
「郵政民営化法案に反対票を投じたのは、国民に声の代弁だ」うそつけ。世論調査では、半数が賛成だそうだ。国民が全員反対しているのでなければ、国民の代弁とか偽善的・保身的なことを言うな。
「国民にとって有害な法案だ」どこがどう有害なのか説明しろ。感情論に訴えるな。
国民を勝手に使うな。なめんなよ。

投稿者 akita : 12:33 | コメント (0) | トラックバック

広中平祐という人

広中平祐に説教される。いや、説教だなんておこがましい。人生のアドバイスを受ける。あの人の目は、なんでも見通しているようで、怖いときもあるけど、久しぶりに、人の話を聞いて心にひびいた。

研究者は30歳代後半にbreakthoughがあるものだ。それは20代後半からいろいろ勉強したり考えてきたことが、形として現れる時期だからだ。だから形として現れ始めたら、自身を持ってどんどんやればいい。調子にノっているときは、誰にも止められないくらい研究成果が出るものだ。ただしそれとは別に、lifeworkともいえるような、長い眼で見られるテーマを持っておいたほうがいい。そういうものがあると、歳をとってからも楽しめる。

まさにこれまでの自分のことを言われている。
20代後半に、周りの反対を押し切って函館に行って新しい世界に飛び込んだ。成果が出なくてもどかしかったが、勉強の毎日。
そして30代中盤に金沢に戻り、LSIにベースをおいて、函館で飛び込んだ新しい分野を出力形として研究の進め方のめどが立ってきた気がする今日この頃。そしてそれとは別にlifeworkとも言える、気の長いテーマはずっと暖めている。
そして気がつけばそろそろ30代後半。がんばろう。

投稿者 akita : 08:59 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月11日

USBメモリの活用法

いまさらながら、REX60という製品を知る。USBメモリ(FAT)内のファイルを、シリアル経由で操作・読み書きできる、というシロモノ。思ったより価格も安いので、データロガーみたいなのには便利かもしれない。

投稿者 akita : 12:54 | コメント (0) | トラックバック

自作PCでサスペンド

OS非インストールのカスタムPCに、自分でWindowsXPを入れて使っているが、サスペンドも休止状態もできない。
電源のプロパティをみても、サスペンドの項目がない。終了オプションからも、サスペンドが押せない。
BIOSのPowerManagement項目の中で、ACPIをEnableにしているんだけど、そのレベルを選ぶはずのS1とかS3とかを選ぶ項目が、BIOSのマニュアルにはあるんだけど、実際には出てこない。
なんで?BIOSのメニュー項目が違うなんて聞いたことがない。

投稿者 akita : 12:25 | コメント (1) | トラックバック

来年の巨人の監督

星野仙一が候補?なんじゃそら。ええかげんにせえ>巨人
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050811-0020.html

投稿者 akita : 12:20 | コメント (0) | トラックバック

MovableTypeのカスタマイズ

あまりやっていなかったんだけど、もしものときのために備忘録。
http://drblog.jp/

投稿者 akita : 09:19 | コメント (0) | トラックバック

昨日の一連の動き

選挙があることになって、いろんな人がいろんなことを言っている。
名前連呼だけで政策も思想も語らない立候補者(の選挙カー)には、いつもうんざりするけど、それはさておき。
いろんな人が、やたらヒトラーを引き合いに出している。(そういえばクローン人間のときもそうだった)
今回の一連の話は、なにがどうなるとヒトラーになるのか、はよくわからない。結局首相のやっていることが気に入らない(=嫌い)から、感情論に訴えているだけ、にしか聞こえない。子供みたいだ。
さて選挙、というか候補者。こうなってくると、政党って何なのか、ますますわからなくなってくる。困ったね。総裁選であの人を党の代表に選んだ人たちが、考えが違うといって反対票を投じ、選挙で党から、アンタはウチの党の人間じゃない(=公認されない)といわれているのに、党を離れるつもりはない、という。
いったいなんなんだ?

投稿者 akita : 09:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月10日

ANAの空席待ち

出張の旅程が一部変更になり、土曜日の函館行きを予約しようとする。が、当然ながらお盆のど真ん中なので満席。空席待ちのqueueは60人だそうだ。
絶望的な状況で空席待ちを入れると、3時間ほどたったら、予約がとれた旨の連絡がきた。ANAスーパーフライヤーズカード、すげー。

投稿者 akita : 20:21 | コメント (2) | トラックバック

スペースシャトル

Discoveryが無事帰ってきた。よろこばしいことだ。
でも今回の飛行中、半分ぐらいは検査と修理をしていたんじゃないかい。
おまけに再利用といってもタイルは毎回ほとんど張りなおしらしいし。
耐熱タイルの部分が、打ち上げ時からむき出しになっている、という根本的な問題があるんだから、仕方ないとしても、これだったら使い捨てロケットのほうが安上がりで安全なんでないかい?

投稿者 akita : 08:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月09日

生活感

急に研究室に生活感が出てきた(ことを知った)。ここはぜひ食器類をそろえよう。

投稿者 akita : 19:09 | コメント (0) | トラックバック

CircuitCellular

あの人に触発されて、CircuitCellular誌の年間購読を申し込んでしまった。ある意味(いや立派な)衝動買い。

投稿者 akita : 15:18 | コメント (0) | トラックバック

一連の郵政民営化とか

あえて何も言うまい。

投稿者 akita : 12:33 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月08日

プログラムを書いたり半田付けしたり

マイコンやFPGAなど専用に導入した新しいマシンで、初めて本格的な作業。広いworkspaceは、気持ちがいいね。

投稿者 akita : 17:39 | コメント (0) | トラックバック

ケーブル類の収納を考える

前々から気になっていること(はたくさんあるけど)。ミノ虫クリップのついた配線コードや、USBケーブルとか、そういう類のケーブル類を使わないときは、どう収納するのがいいんだろう。
丸めてorしばって、箱とかにしまっておくのはもちろんいいんだけど、比較的まめに使うものだと、取り出すのがめんどい。だいたいそのうち、きれいに片付けるのが面倒になって、スパゲッティになること請け合い。
壁につるしておくのが、なかなか便利そうなんだけど、うまいつるし方が思い浮かばない。
フックをかべにつけて、そこに引っ掛けておくのは、なかなかいいんだけど、ケーブル類の真ん中をフックにかけて、逆U字型になるわけで、取り出すときに、目標のケーブル(は、だいたいケーブルの両端で識別される)を探しにくい。
たぶんベストなのは、耳鼻咽喉科のお医者さんが使っているような、ケーブルの先っちょだけ、取り出しやすいところに引っ掛けてあって、ケーブルの残りの部分は、下にたれている状態、なのかな。どうなんだろう?そういう金具はどうやって作ろうか・・・

投稿者 akita : 09:10 | コメント (4) | トラックバック

2005年08月05日

郵政民営化とか

一連の郵政民営化。相変わらず、論点が見えてこない。
反対集会を開いている人たちは、郵便局関係者ばかりみたいで、結局いま受けている優遇を失うのがいやなだけ、にしか見えない。
どっかの野党は、国民に有害な法案とまで言い切った。でもどこがどう有害なんだか、わからない。なんでもかんでも、頭ごなしに反対をしているとしか思えない。ま、それがidentityなのか。
民放のニュースのキャスターとかコメンテータとか呼ばれる人たちも、感情論の話ばかりをしている。つまらん。というか腹が立つ。感情論や思い込みでの報道なんて、これまで何回もそのテの失敗をしてきているはずなのに、まったく懲りていない。腹が立つ。
で、実は大半の国民は、積極的に賛成するのでもないにしても、民営化するのも悪くないのかも、と思っているんじゃないんだろうか。反対しているのは、既得権益を持つ人と、反対することがidentityの人たちだけ。
ヘンな国だ。

投稿者 akita : 07:48 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月04日

博士の講義というか演習

博士課程の講義というか演習を、まとめて4時間やる。
博士課程の学生は、一人前の研究者になろうとしている人ですから、知識を教える、というのは意味がないと考え、研究に対する取り組み、というものを持ってもらうための演習として、各自でネタをみつくろって、それに対する考えをまとめる、ということをやる。そうすることで、技術動向に常に関心をもつ習慣をつき、かつ自分の観点をもつ練習になる(はず)。で、今日はその意見交換。疲れた。

投稿者 akita : 19:47 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月03日

CPLDとの戯れ

所用で、CPLDと戯れる。しばらく前に、XilinxのWebPackISEのバグで悩んでいたのがうそのように、さくさく動く。いやあ、こういうときは楽しいね。
しかし3V系と5V系をつなぐときには、いろいろと気を使うことが多い。3V系のデバイスって、入力は5Vを入れても大丈夫(5V-tolerant)なものが多いのはいいんだけど、「ときどき」だめなやつがあって、困る。どうしよう。

投稿者 akita : 17:02 | コメント (0) | トラックバック

ファイルサーバ

最近HDDのバックアップを取るのが面倒になってきた。でももちろん壊れたら困るわけで、TeraStationの導入を画策してみる。これなら、RAID5でパリティつけてみたり、RAID1でミラーリングすることで、ディスク故障のときの安心度が高い。おまけにネットワーク越しに定期的にバックアップを取る機能もある。
ただ、10万円か・・・
しかしアイオーは、このテのやつを出さないのは、なにか理由があるんだろうか?それともRAIDを軽視してるだけ?(あるにはあるけど異様に高い)

投稿者 akita : 12:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月02日

License Server

ひょんなことから、FlexLM (License Manager)を自分で動かす必要が生じて、勉強。
http://www.maplesoft.com/support/downloads/Daemons.aspx
ここから持ってこれる。statusをみるlmstatは、lmutilというコマンドに統合されたようだ。しかしここのアーカイブの名前、Windows用のバイナリがWindows.zip、Solaris用のバイナリがSolaris.tar.gzって、ひどいな・・・

投稿者 akita : 13:44 | コメント (0) | トラックバック

行き先表示器

例の行き先表示器を、ちょっと更新。Web経由で、表示器に表示されている文字列を確認できるようになった。
http://ambition.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/disp/
これで、行き先は全世界に知られるわけだ・・・

投稿者 akita : 10:45 | コメント (2) | トラックバック

郵政民営化とか

郵政民営化の一連の動きについて、いろいろな見方があることは承知している。でも、「いまあるんだから、今後もあるのもあたりまえ」という考え方で動いている人が、とても多いのが、ちょっと気になる。日本は、やっぱりここまで根が深い保守的な思想の国なんだろうか。既得権益、という言葉では片付けられない気もする。
一方の二大政党制。どっかの野党の代表が、いま選挙をやれば過半数を取れる気がする、とか言っていたけど、いざその党に政権を任せたときのことを考えると、その党のこれまでのいきさつを考えて、ぞっとした。おそろしい。この国は、こんな野党しかないのか。

投稿者 akita : 09:36 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月01日

*.debとか*.rpmとか

いまだによくわからないことがある。(たくさんあるけど)
組み込み機器用で、SH4用にコンパイルされたバイナリのパッケージがあるとする。
たとえばhoge-1.00.sh4.rpmとかhoge-1.00.sh4.debとか。

投稿者 akita : 10:39 | コメント (1) | トラックバック